さくら

先日、

母と妹とお墓参り



父と、母方の祖父母のいるお墓は

谷中

谷中の桜が綺麗でした

こっちは明治時代からある

祖父母のお墓

強かった父、明治時代から老舗の商店を営み

何時も沢山の人が出入りしていた、祖父母の家


今、母と妹と

女3人になったと思うと

心細い感じもするけど

幼い頃から

長女として、早く自立して私が居れば大丈夫!

って思える存在になりたいなと思っていた


今、沢山の人がメルマガを詠んでくれて

沢山の有り難うのメッセージを頂きます



おばあちゃん、おじいちゃん、パパ

私、皆の強さと優しさを少しは受け継げたかな^^

さくらは

日本人の心に

思い出が沢山有って

戻れない幸せな日々も、ちょっと思い出して

少し切ないネ

でも

このさくらを見ると、いつも日本人に産まれて良かった〜^

と思う♪(*^ ・^)ノ⌒☆